本日キンクロハジロが3羽到着。写真には1羽スズガモが入って
います。

これで野島のカモの常連がすべて入りました。

キアシシギは本日5羽。昨日は1羽しか見つからなかったのです
が。増えたのか、新たに渡ってきたのかよくわかりません。

最近、ほぼ常連のダイサギはいつも採食中。

歩道直下で採食していたヒドリガモ。人に追われて沖側に逃げま
した。このグループで25羽も居ます。

その逃げたヒドリガモが、追い出された道路下の餌場に繋がって
いる、道路下の別のアオサのある所へ波打ち際から干潟を横断
して歩いて食べに来ます。恐ろしいほどの執念・というか食欲。

すぐアオサを食べ始めました。ヒドリガモにとってこのアオサはと
ても魅力的な食べ物のようです。

キアシシギは粘るし、ヒドリガモは30羽以上になっています。
今年はヒドリガモとオオバンが多いシーズンになりそうです。
|